2019年6月28日金曜日

Germany Style...

この季節、店頭で人気なカテゴリーのビンテージ眼鏡、



ここ数年グローバルな流行で市場価格の高騰も著しく、所謂アンティークフレームといわれる50年代ものなんかはほぼほぼ市場でも見なくなり、あったとしてもここ10年ぐらいで価格も4倍ぐらいになっているものも少なくない印象(それもがっつり中古で・・・)。



当店も大事に在庫を売っては出しての繰り返しをしていますが、ここ数年はほんとディーラーからのプライスも上がりほぼ下代が実際提案したい上代化になっていたりと四苦八苦しているカテゴリー。



自分的にもお気に入りのやつが次々旅立っていってたので、少しづつになりますが以前から仕込んでいたやつを放出していきたいと思っています。



とりあえずお勧めしたいやつはこいつ、





80s Ralph Lauren Eyeglasses “Made in Italy”



50sのフランスのナイノール社が開発したNylor眼鏡(レンズに溝をつけてナイロン糸で繋げてフレームからつりさがってるように見える)をベースに、スタイル的にはドイツの名品Rodenstock社のCarltonをネタにしたかと思われる珍品。



眼鏡知らない人だとなんのこっちゃらといった説明ですが、補足程度にディスクリプションを。





今でいうブローのサーモントスタイルのハーフリム仕様といった雰囲気のナイノール眼鏡。上記の写真は50年代当時の広告。



フロントがハーフフレームで、レンズがつりさがったように見えた画期的なデザイン。





こちらはドイツのRodenstock社の名品"Carlton"、70年代の西ドイツ製なんかコレクターの中でも人気の品番の一つで素材にゴールドを使っていたり、モノによってはプライスも結構えぐいです・・・
※ちなみに2012年頃に復刻(結構微妙だった・・・)もあります。


フロントはテンプルからテンプルまでが直線で繋がっていて、見た目にもエッジの効いたモデル。



エニウェイ、



お分かりの方は多いと思いますが、ポロのデザインは洋服しかりオリジナルのネタのサンプリングで作られたプロダクトが多く、それを紐解くのも面白さの一つ。



でも全く同じ模造品ではなくて、プラスアルファーのデザイン性が最大の魅力。この眼鏡に関してはメタルフレームのスタイルだけどフロントのブロー部分、そしてサイドテンプルは塗装でべっ甲を表現。なかなか手間がかかっていて一見セルフレームにも見える。







シックな装いにはもちろんですが、最近ではUSのラッパーなどのドカジュアルでの落とし込みもいい感じでハマっており、ファボラスとかも好きそうだなーと勝手に想像。



自分の中ではスチームパンク+プレッピーMixって感じかな。



ボストンスタイルなどプレッピー路線が多いポロのビンテージだけに、このスタイルは相当レア。



お好きな方は是非チェックしてくださいね。


2019年6月24日月曜日

Summer Shit...

夏に履きたい一足、



サマースニーカー、



毎年このジャンルは一つはお気に入りを提案したいもの。



今年のマイレコメンドが店頭に並んでいるのでご紹介させて頂きます。











アメリカ海軍兵学校の制服として採用されたり、アイビーリーガーでもお馴染みのアメリカの定番のトップサイダー。



珍しいブラックキャンバスにホワイトのステッチがなんともいえない一足。



元々アッパーはナチュラルホワイトのイメージがほとんどで、海上のデッキで滑らない事を目的としたスペリーソールを搭載しながらも、滑らないから雨の日に履いた日にはズタズタに汚れて(汚れおちないすよね)、梅雨時には少し厳しい印象でしたがこいつはまず汚れが目立たない。



そしてこれまたスニーカー好きの大敵"インソールの汚れ"が目立たないレザー仕様のインソールというのもキモです。



そう、わかってる人の仕業。







スペリーソールはオリジナルカラーのホワイト。



こういうオリジナルカラーをレペゼンしながらも好みのエッセンスが入って昇華させるモデルって意外と多くはありません。



Brendon Babenzien、



長年supremeのクリエーションを支えたセンスは流石といえる一足だと思います。





SPERRY TOP-SIDER / CLOUD CVO designed by Brendon Babenzien



サイズ欠けも出てきてるので、マイサイズはお早目のチェックが宜しいかと、



それでは宜しくお願い致します。



PS. 黒紐がデフォルトですが、当店的には変え紐のホワイトをパラレル(平行)でハメて履くほうが断然カッコいいと思い、こちらを提案させて頂きました。


2019年6月14日金曜日

Afro Jazz...

ここ数年いろんな音楽に触れあうことで、新たな閃きのインプットがよくある。



自分の中ではビジョンを明確にしていく作業の中では必要不可欠。



それこそ流行ってるからとか、皆聞いてるからとか、そーいう固定概念はほぼなくなった。



いろんなミックスがセンスの見せ所。



JazzだけどAfro、AfroだけどJazz、リンキングが素晴らしい。



最近はヨーロッパの方が縁があるな・・・ガイダンスか・・・ 笑



さて夏に海で聞く曲をセレクト中・・・笑






2019年6月13日木曜日

Mood...





ネイビーのストライプパジャマジャケットにネイビーのブッシュパンツ。



この時期のネイビー合わせ。



ダークネイビー同士で組み合わせるとママさんたちには好評な爽やかルックになりますが、個人的には濃いネイビーは上下どちらかに纏めるほうが抜け感があってお勧め。



年々色んなサイズやシルエットの多様性で洋服で遊ぶという、本来の洋服の楽しみ方が増えたと同時に、サイズ感バグみたいな方も多くいらっしゃるかと思います。



個人的な見解は、パンツのサイズはそこまで遊ばず(出来るだけジャストサイズ、ピタピタとは違うジャストね)、まず細いとか太いとか緩いとかシルエットで選んでもらいたいです。



そしてトップスのふり幅で遊ぶがマナー。



今日のスタイルのシャツ着用サイズはS、TシャツはL、サイズ表記は各ブランド違うしそこだけで組むのは目安にしか過ぎないので、いらないステレオタイプは捨ててしっかり着用して合わせて選んでもらいたいです。



ちなみに全体のバランス感は1対1で(全身見たときに上半身と下半身が対になること)、男性は結構このバランス好きな人多いと思うんです。でも意外と膝下が長くない日本人には難しいスタイルだと認識はしているので、それこそパンツのバランスが命だと思う。







にしてもこの地味Polo相当調子よさげ。



イージーパンツでブッシュパンツ仕様のこの太さのテーパードってあまりない。



クラシックランニングをサラッと合わせるのも気分。



ご参考になれば幸いでございます。