2025年3月29日土曜日

pieces style 151...

随分春めいてきましたね。



本日は久々のpieces styleを更新させて頂きます。




マークジェイコブスのコットンジャケットに英国パンク感あるチェックの合わせ。



ライトなマドラスチェックのトラウザーqに足元にあえてのRoper Bootsを合わせるのも気分。



足元でかなりイメージ変わりますよね。



New Yorkトラッドを継承したニュートラッドスタイルがやっぱり好きです。



ツイードキャップの合わせも今ちょうどいいよね。


2025年2月7日金曜日

Mystic Lemongrass Pack...




本日より前回のAfrican Clear Muskに引き続くVol.2"Lemongrass"の発売します。



“MYSTIC” ~Lemongrass~

「Mixtape ➕ Incense ➕ Lighter 」

Brooklynのあのお香をオマージュした音と香りのミックステープ企画。

今回はチェンマイ(タイ)をイメージしたレモングラスMix。

お香が約15本、そしてタイゴールドとタイシルバーからインスパイアされたZecsデザインのnew logoのライターが付属します。

〜あらゆる人種が踊る街、 タイにエチオピアにアメリカにイギリス、 日本にブラジル、アイスランドからチェコにオランダ、 異なる思想もカルチャーもこの小さなカセットテープの中だって? オーケー、オーケー、オーケー、 シトラールなハーブと90分のエキゾチックなサウンド、 また行きたくなる そんな場所🫶 Have a good Trip✈️🇹🇭🇪🇹🇺🇸🇬🇧🇯🇵🇧🇷🇮🇸🇨🇿🇳🇱〜 (Yu Kuwahara)

Music Selected by Yu Kuwahara (pieces boutique)
Artwork by Zecs @agamex
Mastering by King Okayama (Madhills Studio)





去年の8月にタイのチェンマイに社員旅行的な感じで遊びに行った時に思いついたMixで、



タイに訪れる若者の情緒不安定な感じにFeelしたというか、



頭ごちゃごちゃになって整理つかんよなー的な・・・それがなんか懐かしく思えて 笑



エニウェイ、



気分なジュエリーライクなライターもハマって個人的には満足満足。



アートワークもやばいよね。。。感激。



あとはいろんな人に楽しんで聞いてもらいたいなーと思っています。



今年も8月に遊びにいくぞ。



買ってね 笑



PS. 合わせて前作もオンラインにUPしてます(残り少)。


【MIX TAPE】 MYSTIC “LEMONGRASS” PACK


2025年1月6日月曜日

Happy Restock...

新年明けましておめでとうございます。



本年度もよろしくお願い致します。



去年の年越しはお家でカウントダウンからの25年ぶり?ぐらいの初日の出を見にいきました。



毎日早朝ランやら散歩している人からしたら、日常の光景かもしれませんが、なかなか乙なもので恒例行事になるかどうかわかりませんが、また機会があればって感じですか。



エニウェイ、



本日Mystic Essense Inc.のお香が再入荷したのでオンラインにUPさせてもらいました。



今回は新入荷5種類(Obssesion, Clary Sage, Janat Ai Naim, Money Plant, Opium)もあり近日中のUP予定、



また久々の再入荷の香りも多いので是非チェックしてもらえると嬉しいです。


2024年12月30日月曜日

Thanks for 2024...

本日で今年の営業が終了しました。



内心苦戦の一年でしたが、なんとかやれることは出来たんではないかと思っています。



もっと出来ることはあるとは思いますが、まずはやれることから1つづつ始めてみた一年でもあったんじゃないかと。



去年から年末は成人式のスタイリング案件でわりとバタバタで、今年もそんな感じでした。



やればやるほど面白いスタイリング業務なんで、来年も誰かやらしてほしいなーと思っています。



また個人的には後半は久々というかジュエリーに少し興味を持ちまして、洋服の見え方が変わることがわかった。



めっちゃ初歩のファッションの感覚だけど、食わず嫌いで踏み込まなかったけど案外目から鱗でしたね。



物欲が刺激されることで、より人の気持ちに寄り添えるようになった気がした 笑



飽きてからが勝負の仕事の中で、やはり楽しいなと思えるポイントが見つかってほんと良かったと思います。

※勢いで最後ブレスレット感覚で時計買ってもーたし・・・笑



イライラしたら時計を6秒見る、こんな時計をつけてるやつこんなしょうもない事でイライラしないを唱えてみたりなにかと役立てていきます。。。



エニウェイ、



年明けもいろいろ予定していますんで、来年もまたぼちぼちやっていきたいと思っています。



今年一年お疲れさまでした。



新年初売りは1/2(木)11時~18時を予定、



乾杯しましょう!!!


2024年11月24日日曜日

Online Update "Polo University Club Coat"...

今年も地味ながらお気に入りをボムってます。



本日upしたのはその1つ。





これはPolo University Clubっていう80年代中期頃から90年頃までわりと短いタームしかリリースされていなかったレーベルで



当時のアイビーリーグの購買部とかで発売されていたとか・・・そんな話もありますね。



学生が着るトラッドでちょうどいい塩梅の雰囲気を目指した感じがほんとわかるやつで、この年代であんまり化繊アウターのトラッドウェアってかなり斬新な印象。



英国紳士のゲームコートのような・・・、ハンティングなどスポーツゲームともリンクするやつで、



スーツやジャケットスタイルはもちろんですが、カジュアルとも相性間違いないと思います。



ちょっと堅苦しいのは苦手だけど、いざ正装を着た時のアウター選び困っている方とかにもめっちゃお勧めですね。



色合わせが困らない独特な中間色のブラウンもいい塩梅。



ライニングは取り外し可能ですので、今~春まで着れるシーズンも長いコートです。 この手のアウターでなかなか入荷しないMediumサイズっていうのも競争率高めではないかと・・・



お好きな方に是非なマニアックな品物だと思います。


【POLO UNIVERSITY CLUB by Ralph Lauren】 NOS 1980s GAME COAT with LINING SIZE - MEDIUM