2011年8月28日日曜日

SI PUO FARE


Title: SI PUO FARE "人生、ここにあり!(邦題)"
Release Date: 2008
Country: Italy
Director: Giulio Manfredonia
Writer: Giulio Manfredonia, Fabio Bonifacci
Cast: Claudio Bisio, Anita Caprioli, Giuseppe Battiston, and others


先日、8月20日(土)より梅田ガーデンシネマにて公開されている "SI PUO FARE" という映画を観にいきました。タイトルになっている "SI PUO FARE シ フォ、ファーレ" とはイタリア語で「やればできるさ!」という意味で観るととにかく元気にそして笑顔になれる作品です。

1978年にイタリア全土で実際に制定された世界初の「バザリア法」という精神科病院廃絶法によって、次々とイタリアにある精神病院が閉鎖されました。「自由こそが最良の治療」という革新的な法律でしたが、当然ながらそれは様々な社会的葛藤を生み出し、行くあての無い多くの元患者達は、病院付属の“共同組合”に集められる事になりました。

その社会的問題をベースに、この映画は1983年のイタリアーミラノを舞台に型破りな活動で労働組合を追い出された主人公が突然精神障害者の共同組合を任され、精神病の知識が全くないにも関わらず、悪戦苦闘しながらも人々の偏見を取り払い、組合員による完全な自立を勝ちとっていくという実話に基ずいたストーリーです。

この映画を観た時にまず初めに思ったのが、この話が今から約30年前の出来事だということに本当に驚かされました。日本では「病は気から…」といった古い言い伝えのような迷信(完全に否定はできませんが…)が今でも年配の人の中ではその考えは根強く、30年も前からメンタルヘルスについて深く根付いていた環境は人々にとって非常に素晴らしいことだと思います。めちゃめちゃ考えが早熟ですよね。素晴らしい!!

また精神病などといったデリケートなトピックを、時にはシリアスに、時にはおもしろおかしく演出するイタリア映画ってやっぱりすごいと思います。ヨーロッパの映画自体が暗くどんよりとした作品が目立っている中で、暗い事でも明るく演出したり、非常に独特な作風があると思います。

やっぱりラテン気質なんでしょうかね。個人的には大好きです。

2011年8月19日金曜日

Live at the Apple Store, Shinsaibashi


本日、20:30から大阪心斎橋にあるアップルストアにてニューアルバム「SINGAPORE SWING」のリリースとiTunes配信を記念して、大沢伸一のDJ SETがあるみたいです。

帰りにちょっとのぞいてみようーー。

2011年8月16日火曜日

RRL DUCK HUNTER CAMO WALLET

一般的には今日がお盆休み最終日で、家でゆっくりされている方が多いのでしょうか?

日中がこんだけむさ苦しいぐらいの暑さだと、最終日ぐらい家で涼むのが懸命かもしれませんね…

私はというと、お盆休み中は休みの友達も多いので、連日夜になると高校時代の同級生と飲みに出掛けていました。ちょっと飲んで、その次にカラオケに行って帰るというごくごく普通の飲み会です。高校時代の同級生はカラオケが好きなやつが多いので、毎回カラオケに行った後に新しい曲覚えななーと後悔しつつ、次の日にはすっかりそのことを忘れてしまうんですよね。でもレパートリーは少しは増やさんとなと思っています。。。


話は変わりますが、少し懐かしい財布入荷しています。


こちらはRRLの2009年の秋冬コレクションのワンシーズンのみでリリースされた定番の財布にダックハンターを落としこんだモデルなのですが、何故か今頃入荷しています。

発売当時はRRL直営店舗でも人気のモデルで、完売後は探しまくっていた人も多くいらっしゃる人気アイテムです。RRLの商品って各アイテムのリリース数が全く予想できず、無くなったあとに探しまわることもしばしば。それでも見つからないことが多いので、そういう痛い思いを経験している人にとったら、こういった過去の名品の再入荷は朗報ですね。特にこういったシーズン物のアイテムは定番ではないので、見つからなくなった後は、既に出回った数以上のことは期待できないといっても過言ではありません。


こちら↓は2つ折の財布の内側です。

上質なレザーにダックハンターの合わせめちゃクールです。生産国も皮製品の本場イタリアということもってそれもポイント高いですね。

個人的には普段使いで使用するのもいいと思いますが、ボリュームがない薄めのシルエットの財布なので、ジャケパンスタイルに良さそうです。あえてクラブイベントや2次会などのちょっとしたパーティーの時にさりげなく使用するのもポイント高いんじゃないでしょうか。


HUNKY DORY WEB STORE
http://www.hunkydory.jp/

2011年8月12日金曜日

Arm Wrestling


今晩は高校時代の親友たちとの飲みにいっていました。

いつもだいたいちょっと飲み始めると腕相撲大会になるノリがあります。特に体育会系の集まりではないのですが、腕力を競いたいだけか、負けず嫌いのやつが多いのか、理由はいつもわかりもせんがこのノリは昔から本当変化ありません。



話は変わりますが、最近の居酒屋のメニューの多さにはびっくりさせられますね。本当にバーと同じぐらいお酒の種類も豊富です。

夏に飲むモヒートは格別。あー、程よく酔いました、そして腕が痛い。。。

2011年8月9日火曜日

Feel Like 90's Era

基本帽子好きですが、あんまりピンとくるやつがなかったので、以前よりも頻繁に購入することが少なくなっていましたが、最近気になるやつよくでてくるんですよね。それもなんか懐かしい雰囲気のやつが…

私がちょうど高校生ぐらいの時に古着やHIP HOPファッションやロック系などジャンル関係なしで、ハットが流行し、皆こぞっていろんなシルエットのハットを探していた思い出があります。

ちょうど当時長いドレッドヘアーを切った後の短髪の恥ずかしさに耐え切れず、お気に入りの帽子を買う為に、アメリカ村のいろんなお店をしらみつぶしに探していたと記憶しています。帽子一つを購入するだけでほんと一日仕事で、最後には結局気に入ったものを買えず、イライラして帰ったりと非常にわがままな小僧でした。今もあんまり変わらないかもしれませんが…

当時はカジュアル全盛期で、男女関係なしにRalphのパッチワークやデニムやチノ素材のバケットハット、そしてミリタリーだとアーミーハットやセーラーハット、その他サファリハットやポークパイハットやテンガロンハットなどといった様々なシルエットのハットが流行し、その中でも私の周りはチノとデニムハットが流行していたので、お気に入りを買ってはお披露目会を学校でやっていました。制服がなく私服の学校でしたので…

個人個人好きなシェイプがあると思いますが、私はこの手↓の形に昔から目がないんですよ。


こちらはRUGBYのシャンブレー素材の丸いシェイプに柔らかいブリムが特徴的なハット。ボディーもステッチで加工入ってたり、内側のマドラスチェックもポイント高いですね。

そしてこちらも同じくRUGBYのアーミスタイルのハット。ボディーはインディゴツイルを使用しており、ストーンウォッシュによって既に2~3年着用しています的なルックス。ブリムも長いので日除けにも完璧ですね。サイズが合えば女性が被っても良さそうです。


それにしても最近のRUGBYのハットやたらツボにはまります。ほんとなんか懐かしすぎる。


欲しい。。。


でも一つ問題が… 歳いったら似合うかな?と思って被ってみましたが、やっぱり似合いません。

好きと似合うはやっぱり違う。

永遠のテーマです。