2025年11月3日月曜日

Atsuki Blog Vol.4 "Leather Jacket"...

こんにちはアツキです!



個人的な話なんですが、数ヶ月前に兼業の仕事中不注意で歯を折ってしまい、それからずっと歯医者さん通っています。



下の歯の両端が折れてしまったので、数件の歯医者に問診にいき選択肢はインプラントかブリッジ。



予算の幅が大きくなかなかぐずぐずどのように治療するか決めれなかったのですが、結局は予算の関係でブリッジという保険内の治療で銀歯にすることにしました。



〝アクセサリー感覚〟だと思って見て貰えたら良いかなと苦笑



それにしても治療途中でほんと痛いしご飯食べずらい(泣)



見てくださいよこれ↓





こんなに腫れちゃってます



飴ちゃんなめてる見たいですよね(笑)



皆様はこういう事にはならない様、歯を大事にして下さい



では今回のブログに移らせてもらいます!



今日は、僕が二十歳の誕生日に「このレザージャケットと一緒に成長していけたら」と思って購入してからちょうど2年が経ったのでレザーの経年変化について話していこうと思います。



ブランドは Stewart(スチュワート)。



オーナーからは「マー○のOEMという噂」と伺ったり、「中の茶芯が出てきて、着込むほどに色味が変化していく」と教えてもらいました。さらに「レザーは体に馴染んで年々フィットしていく」と聞き、その言葉に惹かれて、20歳の誕生日月に買わせてもらいました。



そしてあれから2年。



お店にある別サイズの新品と見比べてみました。





まず見た目で感じるのは、色の深みと艶の違い。



そして、着続けるうちに自分の体型に馴染み、シルエットも少しずつ変わってきました。



このレザージャケットを着るたびに、ふと考えるんです。



「このジャケットのように、自分もちゃんと成長できているのかな」って。



20歳の誕生日に決めた “歩みを止めない” という気持ちを忘れずにこれからもこのレザーと一緒に年月を重ねていきたいと思います。



節目には是非思い出に残るアイテムを。



アツキでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿